今日は添削の日
こんにちは
cartonnage studio布とハコと
谷本真由美です。
お盆休み後半は雨が続いていますね。
コロナ+雨でますますおうち時間が続いております。
毎週土曜日は受講生の課題提出の添削日です。
毎月の課題が完成された方が完成写真を送って
来てくださいますので、そちらを添削
しています。
また、ご質問について回答したりと、
1週間ごとにしています^^
現在2期生さんたちが、advanceクラスの
課題①②に取り組んでおられる方が多いです。
(各自多少スピードは違うのですが)
advanceクラスに入られたら作り方で
困ってしまうってことはあまりありません。
今迄出てこなかった手順なども
特に問題なく完成しておられます。
ほんとに皆さん上達されたなぁと
しみじみ感じます。
でも、最初のころよりも皆様の質問や
提出課題への感想などのボリュームが
明らかに多くなってきますね。
上達すればするほど、より美しく
完成度を求めて疑問が出てくるのだと思います。
熱心に取り組んでくださっていて
私も励みになります♪
生徒さんの作品ご紹介
↓
2期生さんN様
引出の中の飾りを丸形にアレンジ♪
綺麗に出来ていますね。

2期生さん Iさん
小さなキュービックの形で、組み立ての精密さが必要な課題。
ピシッととても美しいラインが出ています♪
↓

ほれぼれする美しい仕上がりの作品たちです。
順番に課題をこなしていただく中で、
「綺麗に仕上げる」を意識できるような
プログラムとなっていますので
皆様メキメキと仕上がりが変わっています。
皆様の成長と熱心な取り組みが
うれしいです。
いつもありがとうございます(^^)/
私もより楽しんでいただける講座づくり頑張ります。
3期生の募集も間もなくです。
8月末からご案内予定しております。
募集と同時に「無料オンラインレッスン」も
配信いたしますので、
どういった考えでカルトナージュの教室を
やっているのか、こういう風に教えているんだとなど
見ていただければ嬉しいです。
また、この無料オンラインレッスンで
配信する内容は、とっても基本的なことですが
講座をスタートされた受講生には
「先生が最初に言われていたことの
大切さがよくわかります!」
と言っていただいています。
なので少しでもご参考にしていただければなぁ
と思っております。
無料オンラインレッスン配信と
3期生募集の説明会体験会のご案内は
公式LINEでご案内します。
ご興味のある方はぜひ公式LINEに
つながっておいてください。
公式LINE
↓
日常の中にハンドメイドを楽しむひと時を…
自分に自信が持てる時間を過ごしていただきたい。
素敵な布で小箱に仕立てるフランスの伝統手工芸カルトナージュを皆様にお届けします。
cartonnage studio布とハコと