気が付けば1月も終わりですね
更新日:2022年3月7日
cartonnage studio布とハコと
谷本真由美です。
気が付けば1月ももう終わり。。
早いですね~~~
新年のご挨拶の投稿をしたっきりで
こちらも全然書けていません。
いやはや、、、
前回は、何を書いたっけ?と
見返してみて、、、、
ホビーショーのことはちゃんと書いたね。
良かった(笑)
準備もどんどん進めないといけないのですが、
現状の連続講座のキット準備に
追われている毎日で1月が終わってしまう・・・
色々と構想は練っているんですよ。
まず、今回初めての試みとして、
連続講座の受講生で卒業された中の
マイスターさんにも参加していただこうと
思っています^^
カルトナージュ連続講座は販売OKな講座なんです。
なので、卒業生で販売活動もしてみたいって方の応援もしていきたいと思っているのでそのモデルケースになればと思い、
1期生さんで、スキルアップ講座にも進まれマイスターさんの方にお声がけしました。
ご自身の作品を販売してもらえる
コーナーをご用意して一緒に出展しようと
思っています。
そして、私はワークショップで出るので
そのお手伝いもしていただこうと思っています。
イベントはいつもテンテコマイですので
少人数の方しかご案内出来ていないのですが今後のご自身の活躍に活かしていただける場になればいいなぁと。
私が初めて販売イベント参加したときは
右も左もわからないまま、
勢いで参加してめちゃめちゃ大変で
何をどうしたらいいのか手探りにも
ほどがあるくらいでしたね。。。
初めてのワークショップでも
大きな会場で大人数だったので、
一人で切り盛りが予想以上に大変で
めちゃめちゃな感じでした(笑)
今思うとそれもいい経験ですが、
その時は背筋も凍る思いです。
そんな昔を思い出しながら
久しぶりのイベントですので
今回はしっかりと準備しなきゃです。
ワークショップで作るものの
構想は固まりました。
あとは、どれくらいの時間で
出来るかなど作りやすく
カスタマイズをしようかなと
思っています。
無事イベントが開催されることを
祈って、準備進めます♪
レイアウトも工夫しなきゃなぁ~~~
*********************************
イベントのお知らせ、講座募集のご案内などいち早くお届けできます。
↓